-
パワーメーター活用
乗鞍ヒルクライムのパワーデータを振り返る パワーデータからわかること Vol. 1
2019年9月9日
ヒルクライムレースやロングライドイベントで自身のパワー(出力)をチェックしながら走ることで、今持てる最大のパフォーマンスを発揮しやすくなります。よくあるミスが、足がフレッシュな序盤に高いパワーを出しす⋯⋯
-
パワーメーター活用
鉄は熱いうちに打て! ~ヒルクライムで目標を達成するためのトレーニングの改善と工夫~
2019年9月2日
日本屈指の山岳コースにして、ヒルクライマーたちの聖地として大人気の乗鞍岳(長野と岐阜の県境に位置する)。長野側から登る全長およそ20kmの乗鞍エコーラインでは、ヒルクライマーたちが一年に一度挑戦する「⋯⋯
-
困った事あるある
運に頼らず確実な対策をしよう! ~「AlterLock」で安心が手に入るシーン~
2019年9月1日
最近また増えてる気がします。ロードバイクの盗難に遭う確率は、「駐輪場所 × 目を離す時間 × 1/盗難対策 × 運」「5分だから」とか「田舎だから」とか「レース会場だから」とか、ひとつの要素が低くても⋯⋯
-
GPSサイコンの使い方
外部バッテリーで充電しながらロギング可能! ~コンパクトボディながらロングライフなSGX-CA600~
2019年8月29日
多機能GPSサイクルコンピューターを購入するにあたり、気になるスペックのひとつがバッテリー容量でしょう。フル充電の状態で走り出しても、丸1日走り続けるようなロングライドでバッテリー残量が不足してしまっ⋯⋯
-
パワーメーター活用
オーバーペースを防げる 「ターゲットパワー」で楽々ペーシング
2019年8月26日
パワーメーターで不安を解消 今年も暑い暑い夏が終わったかと思えば、あっという間に秋のイベントシーズンです。ロングライドやヒルクライムのイベントに初めて挑戦する人も多いのではないでしょうか。 初心者にと⋯⋯
-
パワーメーター活用
本番直前でもタイムアップは狙える! ~ヒルクライム直前対策~
2019年8月19日
久しぶりにヒルクライムを走ってみたらとにかく苦しかったり、自身の体力のなさに凹んでしまったり・・・。それでも迫ってくるヒルクライムレース。8月末には、全国のアマチュアヒルクライマーが約4000人参加す⋯⋯
-
GPSサイコンの使い方
予算を抑えてプロ仕様のGPSサイクルコンピューターを手に入れよう ~パイオニア「SGX-CA500」~
2019年8月12日
日本生まれの多機能サイクルコンピューターといえば、2019年に登場したばかりのパイオニアのSGX-CA600が人気です。 SGX-CA600は、データの表示方法がグラフィック化されており、また、本格的⋯⋯
-
GPSサイコンの使い方
パイオニアSGX-CA600の注目機能「オートライト機能」でスマートなライドを実現
2019年8月5日
近年登場したサイクルデバイスの中でも、多機能GPSサイクルコンピューターと各種データとのペアリングは目を見張るものがあります。今回は、サイクルコンピューターとライト(フロントライト&テールライト)との⋯⋯
-
困った事あるある
「AlterLock」は輪行・遠征にも役立つ ~愛車から目を離している時の安心感は絶大~
2019年8月1日
盗難防止デバイスの「AlterLock(オルターロック)」が装着された愛車のLOOK785。シートチューブとボトルケージとの間に挟まれたスタイリングもずいぶんと見慣れてきました。やはりロングライドやト⋯⋯
-
いまさら聞けないこと
安全で安心な下りのスキル その2 ~下り坂でのコーナリングスキルを紹介~
2019年7月29日
上り(ヒルクライム)や平地と違い、タイムなどで得手不得手を客観的に判断しにくいのが下りのスキルです。初心者はもちろん、ベテランでも下りのスキルが身についているサイクリストはさほど多くいません。 前回は⋯⋯
-
いまさら聞けないこと
安全で安心な下りのスキル その1 ~下り坂での基本ポジションを紹介~
2019年7月22日
上り坂ならヒルクライムのタイムが速ければ、得意と言えます。 一方で、下りについては一般的にタイムで比較するようなものではないため、何が得意で苦手なのかの判断がつきにくいはずです。「はたして、自分は下り⋯⋯
-
GPSサイコンの使い方
STRAVA ライブセグメントを使いこなす その4 ~不動峠にチャレンジのリアルレポート
2019年7月15日
自動で開始されるライブセグメント サイクリング時のアプリとして絶対的な人気を誇る「STRAVA(ストラバ)」。その代表的な機能のひとつに「ライブセグメント」機能があります。ライブセグメントの特長や魅力⋯⋯