いまさら聞けないこと
-
レースで力を100%出すためにレース前に実践していること
2020年2月3日
今シーズンの自転車イベントのエントリーも続々開始され、すでにいくつかのレースに参加している人もいるかもしれません。今回は、エンデューロ、ヒルクライム、ロードレースなどの自転車レースで、全力を出し切るた⋯⋯
-
サイクリストにオススメの補給術 Vol. 3 ~間違いのない補給食選びの基準と最新の補給食事情~
2019年12月9日
過去2回(Vol.1、Vol.2)にわたって紹介してきた「サイクリストにオススメの補給術」。最終回は、最新のオススメ補給食とその選び方についてまとめます。 市販の補給食の特徴 そもそも専⋯⋯
-
サイクリストにオススメの補給術 Vol. 2 ~摂取の目的を明確にした賢い補給食の選び方~
2019年11月26日
ツール・ド・おきなわのような長時間のレースで高いパフォーマンスを発揮し続けるためには、スタート前までに体内に蓄えたエネルギーに加えて、レース中のエネルギー補給が欠かせません。前回の記事「サイクリストに⋯⋯
-
サイクリストにオススメの補給術 Vol. 1 ~レース中に必要なエネルギー量を明確にしよう!~
2019年11月18日
国内を代表する市民レースといえば毎年11月中旬に開催されている「ツール・ド・おきなわ」でしょう。今年もレース部門とサイクリング部門におよそ4,000人が参加しました。 「ツール・ド・おきなわ」のように⋯⋯
-
3つの省エネ戦法で「らくライド」
2019年11月4日
はじめて自転車イベントに挑戦しようと思っている初心者ほど、自転車レースは純粋な力勝負だと思っているようです。まったくそんなことはありません。むしろ、自転車レースはスキルを高めることでパフォーマンスを飛⋯⋯
-
安全で安心な下りのスキル その2 ~下り坂でのコーナリングスキルを紹介~
2019年7月29日
上り(ヒルクライム)や平地と違い、タイムなどで得手不得手を客観的に判断しにくいのが下りのスキルです。初心者はもちろん、ベテランでも下りのスキルが身についているサイクリストはさほど多くいません。 前回は⋯⋯
-
安全で安心な下りのスキル その1 ~下り坂での基本ポジションを紹介~
2019年7月22日
上り坂ならヒルクライムのタイムが速ければ、得意と言えます。 一方で、下りについては一般的にタイムで比較するようなものではないため、何が得意で苦手なのかの判断がつきにくいはずです。「はたして、自分は下り⋯⋯
-
はじめてのイベント参加ガイド ~ヒルクライムレース編~
2019年5月20日
初参加時の不安を解消する いつか参加してみたい自転車イベント。ロングライドやヒルクライム、エンデューロなど様々なイベントがあります。イベントは、普段ひとりで走っているのとは違い、大勢のサイクリストたち⋯⋯
-
GPSサイクルコンピューターのナビゲーション機能を好みのスタイルにカスタマイズ
2019年5月13日
ナビゲーションの表示画面をカスタマイズしよう ロードバイクを楽しむにはベストシーズンがやってきました。今度の週末には久々のロングライドに出かける計画を立てている皆さんも多いのではないでしょうか。 さて⋯⋯
-
GPSサイクルコンピューター ファームウエアを更新していますか!? 今さら聞けない更新方法
2019年4月15日
ファームウェアを更新せずに使い続けていませんか!? 「ファームウェアのアップデートのお知らせ」 GPSサイクルコンピューターを持っていれば、聞いたことのある人は多いはずです。これは、ひと言でいえば、デ⋯⋯
-
誰も教えてくれない! シーンに応じた愛車の停車スタイル
2019年1月28日
いわゆるシティ自転車には、停車状態で自立させることができるスタンドが付属していますが、競技自転車のロードバイクには基本的に付いていません。みなさんは、日頃サイクリングに出かける時、バイクの立て方を意識⋯⋯
-
スチール・アルミ・カーボン フレームの素材のイロハを知ろう
2018年11月12日
この四半世紀の間に、主流となるフレーム素材は、スチール(鉄)からアルミ、そしてカーボンへと変化してきました。現在、この3つの素材はどれも使われているものの、いわゆるレーシングバイクの世界ではカーボンが⋯⋯